プロフィール

星野高等学校吹奏楽部ウインドオーケストラ

 

1969年(昭和44年)に星野女子高等学校吹奏楽部として設立され、1994年(平成6年)よりバトントワリングとマーチングバンドとウインドオーケストラに分かれての活動がスタートしました。

部員数86名。定期演奏会、吹奏楽コンクール、オータムコンサート、高文連冬季演奏会を活動の柱とし「聴く人に感動をあたえ、あたたかみのある演奏」をモットーに、西関東吹奏楽コンクール高等学校Aの部での金賞を目標に、日々楽しく厳しくにぎやかに活動しています。

吹奏楽部ウインドオーケストラにご興味がある方は、ご見学・体験、相談なども随時行っておりますので、共学部第二校舎(石原キャンパス)にご連絡下さい。(049-222-4489)

 

◆部員数

86名(令和5年度) 部員比率 女子部26%・共学部74%

 

◆活動日

月~土曜(本番前は日曜祝日も練習します)

 

◆活動場所

共学部(第二校舎石原キャンパス)

 

◆対外活動

コンクール・コンテスト 定期演奏会・オータムコンサート 依頼演奏

 

◆初心者受け入れ

初心者はもちろん、中学までと異なる楽器を再スタートして活躍している部員も多いです

 

◆文武両道

短時間で効率的な練習を行い、勉強との両立を図り西関東大会金賞を目指しながらも、国公立大学、難関私立大学合格者を多数輩出しています。

 

<吹奏楽コンクール>朝日新聞社・吹奏楽連盟主催

7月末~8月上旬に約2週間にわたり開催される埼玉県吹奏楽コンクールは、高校参加161チームにもなる最大行事です。 当部は高等学校Aの部(55名以内)と、高等学校Dの部(人数無制限)の2チームでエントリーをしています。学年関係なくオーディションによりチーム編成を行い、選抜されたAの部メンバーを「星組」、Dの部メンバーを「華組」と呼び、全部員がどちらかのチームに属し、必ずコンクールに出場します。

※Aの部は全県予選からスタートし、県大会本選・西関東大会・全国大会へとつながる部門です。

 

<冬季演奏会(新人戦コンクール)>県高等学校文化連盟主催

1、2年生の新チーム全員でエントリーする1月上旬に開催される吹奏楽コンクールです。県内40の高校が出場し、夏のコンクール後の取り組みを評価されます。近年は金賞に加え上位大会への代表権も頂き、3月下旬に開催される首都圏学校交歓演奏会にも埼玉県代表として出場しています。

 

<定期演奏会(6月)&オータムコンサート(9月)>

クラシカルからポピュラーまで幅広い楽曲を約1,500名のお客様にお聴きいただく吹奏楽部の集大成です。本学が誇る星野記念講堂ハーモニーホールで開催できることも魅力です。

 

☆年間の主な活動

・課題曲演奏会(5月・6月)

・埼玉県吹奏楽連盟西部支部 吹奏楽研究発表会(6月)

・定期演奏会(6月)

・硬式野球部 応援演奏(7月)

・埼玉県吹奏楽コンクール(7月~8月)

・西関東吹奏楽コンクール(9月)

・文化祭(9月)

・オータムコンサート(9月)

・吹奏楽秋の男祭り(9月)

・全日本高等学校吹奏楽大会 in 横浜(11月)

・県吹奏楽連盟 アンサンブルコンテスト(11月・12月)

・埼玉県高文連 冬季演奏会(新人戦コンクール)1月

・川越市吹奏楽連盟 合同演奏会(2月)

・卒業式演奏(小学校・中学校・高校)(3月)

・星野アンサンブルコンテスト(3月)

・首都圏学校交歓演奏会(3月)